新学期が始まると、PTA決めがありますね。
「面倒だ。とか「必要ないのではないか。とか
言われがちなPTAですが
岡山県のPTA連合会は全国で初めて解散になりました。
そんなPTAについて
そもそもPTAって何なのか。
から、こんなPTAならいいな。
が話せる会にしたいと思います。
ファシリテータは 小・中・高と
PTA会長を務めている主人を間近で見ている
白瀧明子が務めます。

講師情報

白瀧 明子

夫と娘と双子の息子と母の6人家族。幼少期よりお琴を習い現在大師範。その他ファイナンシャルプランナーやお掃除の仕方、アロマテラピー、犬のトリミングなどを学び生活に活かしている。現在は、出前授業に小学校や中学校に行き志授業や和の心でお琴の体験授業をしている。

イベント情報

【ワークショップ】

実施日:2025年 4月19日(土)

15:00~16:30(受付開始14:30)

参加費:500円

定員:20名

会場:倉敷労働会館中会議室202

住所:〒710-0822 岡山県倉敷市稲荷町5-38


お申し込み

    お名前

    フリガナ

    メールアドレス

    お電話番号

    性別

    年齢

    生年月日

    郵便番号

    都道府県

    その他住所

    申し込み種別

    党員番号
    ※党員のみ

    https://ms.sanseito.jp/mypage/login

    人数

    頂戴したご芳名や住所・電話等は、個人情報保護法の求めるところに従い、政党や政治活動以外に用いることはいたしません。

    ご連絡事項

    ※ その他ご質問等ありましたらご記入ください。

    ※参加費は当日会場にてお支払い下さい。

    参政党DIYワークショップについて

    ファシリテーターのご紹介

    © Copyright 参政党岡山支部 All Rights Reserved